こんにちは、タケヨーです。
100万円手元資金が有ったら、どの銘柄に投資しよう?と考えてみました。
先ず、0円→100万円貯めるのが結構最初は大変ですね。
折角貯めた種銭ですが、投資を活用して増やさない手は無いと思います。
その貴重な100万円、貴方ならどう活用しますか?
元本割れが怖いからそのまま放置?
折角だから自分へのご褒美で何か買う?
…私なら、投資して元本を増やすことにチャレンジします。
投資することで勿論元本割れのリスクは生じますが、宝くじを購入するよりは返戻率はまだマシな方です。
で、投資するのであればオススメ銘柄は?
王道且つ間違い無い銘柄は以下だと、私は考えます。
100万円を4つのセクターに分けて考えてみる
4つのセクター(大枠)で括ってみます。
- Internet → インターネット
- Dividend → 高配当
- AI → Artificial Intelligence(人口知能)
- Foods → 飲食
Internet | Dividends | AI | Foods |
---|---|---|---|
Facebook, Amazon, Google | Coca-Cola | NVIDIA | McDonald’s |
Internet
先ずインターネットからですが、誰もが一度はサービスを利用したことが有る企業です。
Amazon
これらの企業は、所謂『GAFAM』に括られている有名企業です。
先ず買付しておいても株価がゼロになることはほぼ無いでしょう。
Dividends
続いて高配当銘柄ですが、これはコカコーラが良いでしょう。
Coca-Cola
配当利回りも良く、単元株も安価なので買付しやすい上、株価は割と安定した水準で上昇・下降を繰り広げています。
では次。
AI
次はAI関連ですが、NVIDIAを提示します。
読み方は「エヌヴィディア」で、主に自作PC用のグラフィックボードが有名です。
一昔前であれば秋葉原の自作PCショップで陳列されており、AMDとシェア争いしていた記憶が有ります。
あの頃に同銘柄を買っておけば…
後悔しか無いですね。
Foods
最後にFoodsですが、皆大好きマクドナルドです。
マクドナルドは上場以来右肩上がりで推移しており、米国株の王道銘柄と言えます。
キャピタルゲイン・インカムゲインを同時に狙える貴重な銘柄の一つです。
米国株はやはり面白い
上記へオススメした企業は、米国株の中でも王道銘柄です。
これ以外にも日々新たな企業が上場しては消え…を繰り広げています。
10年後を見据えて今から上がりそうな銘柄をチビチビ買付しておく事も米国株では一興かもしれませんね。
だって、10年前はそもそも米国株を買付するハードルが高かったのですから。
時代の流れ・テクノロジーの進歩を大いに感じながら、日々少しずつ成長させていきたいものですね。