THEO
どうも、タケヨーです。 コロナ禍も中々収束の兆しが見えてこず、そんな中でも投資に励んでおります。 最近はパン作りにハマっており、週末はおっさんの嗜みで専ら小麦粉をこねています。 そんな最中で、投資信託として積立し続けたTHEOを解約しました。 解…
こんにちは、タケヨーです。 米国株の調子も良く、お陰様で含み益を継続中です。 さて、掲題のTHEOですが、最近はすっかり放置しっ放しでしたので、近況を確認したいと思います。 毎月1万円の積立投資の進捗状況 早速見てみましょう。 引用元:THEO 毎月1万…
こんにちは、タケヨーです。 THEOの最終確認&更新を行ったのが7月末、そこから全く確認もせずに放置していました。 最早、存在すら忘れていました… 本来のロボアドはこういう目的なのでしょうがね(笑) では、早速みていきましょう♬ 資産推移を見ていく さあ…
こんにちは、タケヨーです。 ロボアドバイザー『THEO』を継続して(ほったらかして)運用しています。 最近ウェルスナビやらTHEOやらのCMを見かけ無くなった気がしているのは、当方だけでしょうかね。 そのTHEOへ¥10,000/1ヶ月を毎月自動引落で定期積立してお…
こんにちは、タケヨーです。 株式投資以外にも片手間で運用しているのがTHEOです。 とは言っても、片手間どころか放ったらかしの状況ですが…。 ロボアドバイザーが的確なタイミングでリバランスを図ってくれて最適な投資効率環境を実現出来る…点が売りだった…
最近は専らアメリカ株投資ばかりに夢中になって、すっかりその存在を失念していたTHEOについて記述します。 本ブログの最終更新日は一体いつだったか、検索してみないと分かりませんね。
世界の経済情勢も中々安定しない状況が続いています。 アメリカと中国の貿易戦争に一旦の歯止めが掛かったかと思いきや、ファーウェイ幹部の逮捕と、またもぶり返しそうな予感しかしないですね。 さて、分散投資の意味合いも兼ねて投資しつづけているTHEOで…
資産運用について、皆様は上手くいっておりますか?私は株式投資以外にもTHEOを運用しており、毎月¥10,000がTHEOへ指定口座から自動入金される設定としております。果たして私が運用しているTHEOは儲かっているのでしょうか? 下記の運用状況を見てみましょ…
私は現在現物の株式を保有しておりますが、リスクヘッジも勘案して運用出来ないものかと始めてみました。THEOへ運用をお願いしたのは約3ヶ月程前で、まだまだ運用実績が乏しいのが実情です。じっくりと醸成させていきたいなぁ、と感じております。